株式会社CARTA COMMUNICATIONS が支援する家電系総合 EC サイトのフィード管理環境として「dfplus.io」が採用されました

ツールの導入でフィードの可視化・把握、自動化が進む広告運用においてフィードが有用なスキルに

株式会社フィードフォース(所在地:東京都港区、代表取締役:塚田 耕司、以下「フィードフォース」)が提供するデータフィード管理ツール「dfplus.io」が、株式会社CARTA COMMUNICATIONS(所在地:東京都港区、代表取締役社長:目黒 拓)が支援する家電系総合 EC サイトで導入されました。

導入の背景

株式会社CARTA COMMUNICATIONS は、日本のインターネット広告誕生の 1996 年に株式会社サイバー・コミュニケーションズとして創業して以来、デジタルマーケティング全般のサービスを展開。2021 年に株式会社CARTA COMMUNICATIONS として新始動してからは、社会変化・市場環境に合わせた最先端のプロダクトやソリューション、サービスの提供を通じて、事業会社と生活者との豊かなコミュニケーションの実現に取り組んでいます。

今回、株式会社CARTA COMMUNICATIONS が支援する家電系総合 EC サイトの Google ショッピング広告用のデータフィード管理環境として dfplus.io が採用されました。

広告成果を大きく左右するフィード、ツールを通して可視化

Googleショッピング広告において、クリエイティブを作るフィードは成果を大きく左右する重要な要素です。今回 dfplus.io が導入された EC クライアントでは、導入前、基幹システムからフィードを都度開発して出力していたため、フィードの中身をカスタマイズすることのハードルが高い状態でした。

そこで、広告代理店側でフィードを調整し、成果改善をはかるための手段としてツールを導入しました。

また、担当者様の個人的な思いとしても「フィードは難しい」というイメージをお持ちでした。dfplus.io の導入後、ツールの UI  を通してフィードの中身が可視化されたことで、理解が進み、コントロール可能なものなのだと実感されたそうです。

AI による自動化が進む広告運用において、フィードの理解の重要性が高まる

各広告プラットフォームは、 AI を活用した広告運用の自動化を推し進めています。そういった状況におけるフィードの理解の重要性についても、担当者様からお話を伺っております。

『代表的な例は、Google の P-MAX キャンペーンです。予算配分や配信面など、ほとんどの要素が自動で最適化されるので、「AI に全部おまかせ」といった状態に近くなりますよね。

そうなると、人間がコントロールできるポイントで存在意義を出していく必要があります。人と AI の役割分担ですね。そのポイントのひとつとして、クリエイティブは重要度が高いと考えています。獲得目的の P-MAXキャンペーンにおいてショッピング面は非常に重要で、そこに掲載されるクリエイティブ=フィードとなります。』

株式会社CARTA COMMUNICATIONS 担当者様のコメント

『dfplus.io は、初心者の方でもフィードを扱いやすいように設計されているので、おすすめです。

使い方などでわからないことがあっても、カスタマーサクセスの方が親切にサポートしてくれるので、安心感があります。また、ツールを持つことによってフィードの管理業務が属人化せず、担当者の変更や出入りがあってもしっかり運用を続けていける点は、組織として心強い点だと思います。』

株式会社CARTA COMMUNICATIONS の取り組みやツール活用について、詳しくはインタビューをご覧ください。

https://dfplus.io/usecase/cci

3 週間の無料トライアルのご案内

dfplus.io は、何度でもお申込みいただける 3 週間の無料トライアルをご用意しております。管理画面やプレビュー機能を実際にご利用いただけます。Google や Meta など各媒体への商品データ連携をすぐにお試しできますので、お気軽にお申込みください。

トライアル申込はこちら:https://dfplus.io/freetrial/

データフィード管理ツール「dfplus.io」について

「dfplus.io」は、様々な商品・商材データを広告・SNS・DX などでフル活用するための SaaS です。初心者の方でも高品質なデータフィードを無理なく手元で管理することができ、スピーディな準備や PDCA を実現します。データフィード改善に役立つ機能を直感的な UI で提供しており、EC・人材系企業を始めとした多くの広告主様、広告代理店様から支持されています。
サービスサイト:https://dfplus.io/
使い方・tips ブログ:https://dfplus.io/blog

【株式会社フィードフォース 会社概要】

フィードフォースは、「ビジネスにとどける、テクノロジーと鼻歌を。」 をミッションに B2B 領域で企業の生産性を高めるサービスを提供し、ビジネスをより創造性溢れるものに変えていきます。

会社名:株式会社フィードフォース
所在地:東京都港区南青山一丁目 2 番 6 号 ラティス青山スクエア 3F
代表者:代表取締役 塚田 耕司
事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / ソーシャルメディアマーケティング関連事業 / その他事業
Webサイト:https://www.feedforce.jp/