【Facebook大谷氏登壇/無料セミナー】FacebookとInstagramを活用したフルファネルマーケティング最前線

Facebookが企業のマーケティング施策として身近になった昨今。特にFacebookダイナミック広告においてはInstagramへの配信や、「フルファネル」と呼ばれる、認知〜興味・関心〜行動にCRMを加えた4つの領域でプロダクト展開しており、その活用がトレンドとなってきました。またユーザー行動の変化に伴いマーケティング施策を打つ場がモバイル中心となった今、分散化する顧客接点を捉える場として更にFacebookは重要度を増しています。
そこで今回は、フェイスブックジャパン大谷様にご登壇いただき、Facebook・instagramダイナミック広告をフルファネルの視点でどのように活用していけば良いか?最近盛り上がりを見せる越境マーケティングへの活用ノウハウもお伝えします。
後半では越境EC構築サービス「WorldshoppingBIZ」を運営する株式会社ジグザグ仲里様にご登壇いただき、越境ECのトレンドや成功ポイントといった基本知識から、越境ECをやらないことのリスク・実施後発生する課題を解説いただきます。
主なトピック
- FacebookとInstagramダイナミック広告で実現するフルファネルマーケティングとは?
- Facebookで始める越境マーケティング
- Facebookダイナミック広告運用のポイント
- 今なぜ越境マーケティングに取り組むべきか、越境マーケティングをやらないことのリスク
- 越境ECの各種手法パターン 国内ECと越境ECの実務は何が違うのか
こんな人におすすめ
- 既にFacebook広告を活用している方で、今後フルファネル活用にて幅を広げたい方
- Facebook/Instagramダイナミック広告配信をこれから検討する方
- 新規顧客獲得に課題を持っており、これからフルファネル施策を強化していきたい方
- 一歩先を行くFacebook/Instagramの活用方法を知りたい
- 越境マーケティングを取り組む上でどのようなステップがあるのか知りたい
上記のような課題をお持ちのご担当者様には特におすすめの講演内容となっております。セミナー終了後には個別相談会の時間もご用意いたしますので、是非お気軽にご参加ください!
【お申込時の注意事項】
※お申込みの際は、ご自身の所属する企業メールアドレスでご入力ください。
メーリングリストや共有のメールアドレス(info@xxx.com等)でご入力いただいた場合は、セミナーに関するご連絡がお届けできない場合がございます。
セミナー概要
- 共催
- 株式会社ジグザグ、フェイスブックジャパン、株式会社フィードフォース
- 日時
- 2018年1月23日(火)14:00~16:30(受付開始 13:45~)
- 場所
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ1F RoomA
- アクセス
-
- JR 中央・総武線 「御茶ノ水」駅 聖橋口から徒歩1分
- 東京メトロ 千代田線 「新御茶ノ水」駅 B2出口[直結]
- 東京メトロ 丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 出口1から徒歩4分
- 都営地下鉄 新宿線 「小川町」駅 B3出口から徒歩6分
- 対象
ECマーケティング/広告部門ご担当者様、WEBご担当者様
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
あらかじめご了承ください。- 参加費
無料
プログラム
- 13:45〜14:00
受付開始
- 14:00〜15:00
第一部 フェイスブック ジャパン
- 15:00〜15:20
第二部 株式会社フィードフォース
- 15:20〜15:35
休憩
- 15:35〜16:15
第三部 株式会社ジグザグ
- 16:15〜16:30
名刺交換・個別相談会
講師紹介

フェイスブック ジャパン
SMB(中小企業)事業担当 パートナーマネージャ
大谷 直史
デジタル広告専門代理店で広告業界のキャリアをスタート。その後、国内ハウスエージェンシーで主に大手通信企業のデジタル広告戦略の立案、運用を担当。2012年にPublicisグループのクリエイティブエージェンシーに入社。デジタルプランナーとして大手自動車クライアントのプロモーションに携わる。2015年末より現職。パートナー代理店、広告主と共にFacebook広告の市場への更なる浸透、パフォーマンス向上に向けた提案とサポートを行う。

株式会社ジグザグ
代表取締役
仲里 一義
OOH、セールスプロモーションの広告代理店を経て2004年よりオプトにてWebマーケティング、新規事業立案を担当。
2010年7月〜(株)groowbits代表取締役に就任。国際物流を軸に日本、米国、韓国、ドイツ拠点にて越境ECサービスを展開。
2015年6月 株式会社ジグザグ創業、代表取締役に就任。
2016年4月 『Worldshopping.BIZスタンダード』をリリース。越境販売に関する国内ECサイトの言語、決済、物流を解決するサービスとしてファッション、ホビーなど各種ECサイトに採用頂く。
2017年8月 『Worldshopping.BIZチェックアウト』をリリース。最短1日、javascriptを1行埋めるだけで既存の国内ECサイトが125ヶ国対応可能に。

株式会社フィードフォース
取締役 セールスチーム統括
喜多 宏介
2002年株式会社日本システムディベロップメント(現株式会社NSD)でSE職を経験後、2005年大和証券株式会社に営業職として入社。2006年フィードフォース創業当時から企画営業に従事し、2012年6月取締役に就任。ソーシャルメディアやデータフィードを活用したデジタルマーケティングの企画提案を行う。
本件に関するお問い合わせについて
セミナーに関するご質問、ご相談は以下担当にお問い合わせください。
株式会社フィードフォース
担当:宮崎、金井
TEL : 03-5846-7016 (受付時間:10:00~17:00/土日祝日除く)
サービスの紹介
-
ダイナミック広告に特化した広告配信・最適化サービスです。Facebook・Instagramなどソーシャルメディア上へのダイナミック広告配信に対応しており、データフィードの構築から広告の配信・最適化までを一貫して行うことで、広告効果の最大化を実現します。
-
10分でつくるデータフィード。「 dfplus.io 」は、データフィードの作成・管理・最適化を広告運用者自身で行うことのできるデータフィード統合管理プラットフォームです。「フィード初心者にもやさしいツール」を目指して開発されています。
-
ECサイトにアクセスする海外からの注文受付~不正決済対応、125ヶ国への海外発送まで自動対応可能にするサービス。海外ユーザーとのやり取りはWorldshoppingスタッフが商品購入から海外発送まで言語・決済・お問い合わせをすべてサポートするためEC事業者様は海外対応は一切不要です。